
食欲ならぬ“酌欲”をそそられるおつまみと一緒にご紹介します。
松蔵屋のInstagramでも随時更新中。
BACK NUMBER
2020.06.25 vol.013
焼肉キャベツ生春巻きを、
『セトイチ 風が吹いたら』で作る
“風吹きハイボール”で飲む。

セトイチ 風が吹いたら
原料米:山田錦
精米歩合:70%
アルコール度数:18度
日本酒度:±0(普通)
酸度:1.7
お米の甘みも感じられる、ガツッと系のお酒でした。
瀬戸酒造店さん直伝の「風吹ハイボール」にして飲んでみたら、そのままよりも飲みやすい!
ふだん日本酒を飲まない人でもイケちゃいますよ~!
ウィルキンソン炭酸がなかったので違う炭酸水で飲んだんですが、蔵元さんの言う通り、強炭酸で割るほうがおいしい気がします…(笑)
おつまみは焼肉キャベツ生春巻き、なすの煮浸し、じゃがいもと玉ねぎのポタージュでした。
日頃より『まつくらム』をご覧いただいており、ぜひお試しいただきたい!と蔵元よりお手紙付きでご紹介いただいた飲み方です。
小林杜氏おすすめのレシピだそうです。
瀬戸酒造店さま、ありがとうございました!